
【屋号】
建築専門カメラマン事務所
『建美写(けんびしゃ)』
【住所】
〒532-0011
大阪府大阪市淀川区西中島6丁目3番24号
【代表者】大友一志
【電話番号】06-6105-1901
[お問い合わせ~お見積り~撮影~お支払いまで]の流れ
お問い合わせ時
「建物用途」「建物規模(階数や延床面積等)」「建築地住所」「おおよその撮影時期」「各階平面図」の情報をいただけましたら、より正確なお見積りが可能になります。
撮影日の(仮)決定
撮影1週間前までを目途に、仮で結構ですので、撮影日を決めさせていただければと思います。
撮影日と時間帯を一旦、決めさせてください。
※工事の遅れや天気などで延期となっても、キャンセル費用はかかりません。
撮影予定日3日前
・天気予報で天候不良の場合、撮影の可否について、お電話でご相談をさせていただきます。
・撮影依頼者様側の撮影立ち合い者様のお名前、連絡先携帯番号を御連絡ください。
撮影当日
撮影立ち合い者様と、現地にて待ち合わせをさせていただきます。
基本、到着後、すぐに撮影を開始致します。
1時間で撮影が完了するように急ぎ、撮影をおこないます。もし、1時間を超えそうなことが撮影中にわかりましたら、その時点で立ち合い者様にご相談(時間延長)をさせていただきます。
※撮影前に片付けやスタイリングを完了しておいていただければ、スムーズな撮影が可能になります。
※照明が付いていない(引っ掛けシーリングのみなど)部屋がありましたら、なにか簡易なLED照明を必要数(1つの部屋で照明がついていない引っ掛けシーリングの数は最大2個程度かと思います)用意いただければと思います。同様の部屋で使い回しながら撮影致します。照明が付いていなくとも、部屋が暗くない場合は、LED照明は不要です。
撮影写真データのご納品
撮影当日の夜か翌日に、撮影しました写真(Jpegデータ)を全て、ギガファイル便にてお送りします。
全ての写真をご納品致します。印刷するとA3くらいある高解像度のデータになります。
補正写真の御要望の有無
普通に撮影した写真でもきれいですが、補正をするとより一層、きれいになります。
全ての写真では不要かと思いますが、メインの写真など重要視する写真をピックアップいただけましたら、2100円(税別)/枚で、補正を実施させていただきます。他社の建築カマラマンが実施している補正(簡易な補正がほとんど)でなく、きちんとしたレベルの補正となります。補正の作業日としましては、枚数にもよりますが、2,3日の作業日をいただければと思います。
フォトブックの原稿データの作成<フォトブックお納品がある場合のみ>
フォトブックの表紙と裏表紙の写真と表紙に入れる文字(「竣工年月日」「お施主様名」が一般的です)を決めていただきます。
中の各ページのレイアウト(写真の大きさや順番)は弊社お任せいただければと思います。おおよそ、外観(外構)⇒玄関→1階→2階→3階→屋上の順に並べます。もし、中の各ページについても写真のレイアウト等ご指定が必要でしたら、パワーポイントでレイアウト図を作成いただければそれを参考に極力、似たようなレイアウトに仕上げさせていただきます。
フォトブック印刷
フォットブックの原稿データ作成から納品まで3週間ほどかかります。完成しましたら、撮影依頼者宛にご郵送いたします。
お支払い
御請求書をPDFにてお送りさせていただきます。お支払いは後日、銀行振り込みでお願いします。
※原本(紙)の郵送が必要な場合は、その旨、お申し付けください。